study meeting

DeLLa.JS JavaScript第5版読書会 #8 (11/8)

会場は株式会社コスモルートでした。駅の近くでほぼ迷わずいけました。15章ドキュメントの制御を読んだ。DOMをほとんど分かってなかった事に気づいた。340ページの例 15-7(javascript部分は以下に)を書いて、FirebugでHTMLがどう変化するかを見て理解が進ん…

CSNagoya コンパイラを作ろう編 ごかいめ

CSNAGOYA | Googleグループ コンパイラ入門 C#で学ぶ理論と実践 (ソフトウェア実践講座)作者: 冨沢高明出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2006/02/16メディア: 単行本 クリック: 18回この商品を含むブログ (38件) を見るに沿ってパーサー…

第1回SICP勉強会@名古屋大学

CSNAGOYA@Googleグループ 第1回SICP勉強会のお知らせ 途中で停滞してるSICPに活を入れるためにも参加してきました。 問題1.9〜1.12をときました。 会場は名古屋大学でした。本題とは関係ないですが森博嗣を連想しますね! パスカルの三角形をmapを使って解く…

Shibuya.lisp TechTalk #1

2008/10/18 Shibuya.lisp テクニカルトーク #1 開催!! 発表してきました。 運営のshibuya.lispの皆さん、会場のECナビさん、差し入れを提供していただいたEY-Officeさんありがとうございます。 待っている間は思ったより緊張することもなく、他の方の話をま…

DeLLa.JS JavaScript第5版読書会 #7

http://groups.google.co.jp/group/dellajs/web/della-js-javascript5-7?hl=ja行ってきました。参加者の募集方法が今回はATNDでした。こっちの方が人数の管理とかしやすそうですし、よさげですね。場所は株式会社VISHです。aodagさんいつもありがとうござい…

CSNagoya コンパイラを作ろう編 3かいめ いってきた

第3回 コンパイラを作ろう - toyosystem今回は場所が変わった。 場所がよく分ってなかったけど近くの本屋で本を購入。この時買った時もらった袋が後で役にたった。 寄り道してたこともあって少し遅刻。まあ、集合時間と開始時間は別ということで問題なかった…

Python東海 1かいめ

http://groups.google.co.jp/group/python-tokai/web/%E7%AC%AC1%E5%9B%9E+%EF%BC%95%E5%88%86%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%A7%E3%82%82%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%BF%E3%82%88%E3%81%86 行ってきました。最近伏見にほぼ毎週いってる・・・ 会…

9/21 にCSNagoyaにいったりしました

すでに1週間経過か・・・ ノートPCがないので予習していったら、思った以上にウケがよかった。コンパイラ入門 C#で学ぶ理論と実践 (ソフトウェア実践講座)作者: 冨沢高明出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2006/02/16メディア: 単行本 ク…

DeLLa.JSのJavaScript第5版読書会#6

VISH株式会社様での読書会も3回目になりました。 モジュールとか正規表現とかJavaとか落ち穂拾い的な内容でした。 これにて第一部完!! 以下メモ的なもの 正規表現の基本?は最左最長 最左は意識してなかった事に気づいた。 最右最短とか最右最長(これは最左最…

CSNAGOYA

Google グループ。 行く途中でちょっと道に迷って、交番で道を尋ねる経験を初めてしました。おかげで、目的時間までに現場に到着できました。プロジェクターを勉強会費で購入した(赤字)という事で、会場費もとくにとられなかったし、さすがに飲み会費はとら…

WCAN 2008 AUTUMN

Web Creators Association NagoyaでWCANらしいですよ。 http://www.wcan.jp/members/index.php?ID=53運営の方が運営をなれている感がでていて安心して参加できる雰囲気でした。落ち着いていて、ほんまもんのセミナーな感じでした。協賛している会社もけっこ…

8月31日は問い詰める会

はじめてのひき - AlohakunKotobaZeme。 サイボウズ・ラボに突貫。遊び心とおしゃれが上手く詰まっている感じ(部屋が狭いわけではない)。 上に挙げたリンクをたどれば一目瞭然だけども参加者が恐ろしいことに。1対30を討論しきったあろはさんありがとうござ…

8月30日はLL Futureでした

中野ZEROで開催されました。入り口の近くであろはさんを見かけてお話を少々。あろはさんなど原色系の服を着ている人は目立ちますね。愛知や同じ大学の人たちとも結構遭遇。ひげぽんさんとも対面できた。セッションが豪華!なのはもちろんでしたが、オープニ…

LL Futureに行くよ

もう少ししたら駅へ向かう。 ちゃんと朝起きれて良かった。本はペンとノートで発想を広げる“お絵描き”ノート術 マインドマップ(R)が本当に使いこなせる本 (アスキームック)作者: 遠竹智寿子,月刊アスキー編集部,ブザン・ワールドワイド・ジャパン、ブザン教…

Python東海第0回に参加

VISH株式会社様にまたおじゃましてきました。 MercurialとGoogle App Engineの話を聞いてきました。 Mercurial hg initだけで始められるお手軽さは凄い 「作業ディレクトリ ≒ リポジトリ」が分かればとりあえずなんとかなる 分散バージョン管理っていうより…

DeLLa.JSのJavaScript第5版読書会#5に参加

前回と同様にVISH株式会社様にて読書会。 リンクを張るのは重要です。SEO is Priceless... 9章の途中から読み始めて、9章終わりました。オブジェクトの自分自身を表すのに、this派とself派があるよねとか他の言語に話がけっこう跳んだのが印象的。Javascript…

DeLLa.JSのJavaScript第5版読書会#4に参加

VISH株式会社にて読書会。 ビルの最上階ということでなんとなく気持ちよかった。 今回は私用で途中で抜けたので半分もいれなかった。残念。いた中ではクロージャが難しかった。関数呼び出しのたびにCallオブジェクトというものを内部的に生成しているらしい…

DeLLa.JSのJavaScript第5版読書会#3に参加

昨日じゃなくて6月7日にあった読書会に参加してきました。 いまさらですがブログに書くまでが読書会という説もあるので書きます。 この本のP105から読み始めて、P138の8.7ユーティリティ関数の手前まで進みました。 印象に残っているのは大半の人がノートPC…

DeLLa.JSのJavaScript第5版読書会#2に参加

[javascript][event] 名古屋でjavascriptの勉強会をします。 - 生活。で知った勉強会に参加してきました。(どこで知ったかはおぼろにしか覚えてなかったのでちょっと探しました。) 行く前は組込みソフトを扱っている会社に私は勤めて始めた所なので、畑違い…

YAPC 2日目

ちゃんと起きれて最初から参加できた。昼休みの間に寝てたらいつのまにか午後の部が始まってたけど。 外国人の方の発表は私が英語を聞き取れないこともあり、ずっとホールの方で日本人の方の講演を聞いた。話についていくのは大変だけど、勉強になる。 オラ…

YAPC 1日目

3日の夜、高速バスで出立。 東京駅に5時30頃到着。 レオパレスに荷物を置きにいく。 千駄ヶ谷へ移動。途中、満員電車の初体験。 時々睡魔に襲われつつも、講演を聞く。 懇親会の募集を受け付けていたので、参加することにする。(午後の休憩あたりで50名ほど…