2014-06-01から1ヶ月間の記事一覧

'14年 上期終了

今年の半分が終了しますね。毎日、ブログは続けられました。( 1,2日後に書いたり、ずるもあったけど。 ) お仕事は良い感じの負荷でした。色々、課題があるので少しでも良くしていきたい。 プログラムネタを増やしたいなあ。( これ前も言ってた・・・ ) 何か、日…

寝汗

今日、長い昼寝を取った。目が覚めた時の汗の量が多かった。頭もスッキリしていたし、新陳代謝が多く行われたのかなと思いました。 ちょっと気になって、調べてみました。眠りが深くなると体温を減らそうと汗をかく、というのはあるみたいですね。なるほど。

Swiftのコンパイラ

SwiftのコンパイラはLLVMなのですね。 iOSアプリ用の言語というイメージが強いけども、他の目的でも使えるようにすぐなりそうですね。( もうなってる? )

app store と google play の広告を見て

今日、山手線に乗ったらクラッシュ・オブ・クランというゲームの広告で埋め尽くされていました。( こんな感じ ) app storeとgoogle playのロゴとインストールを勧める文章が右下にあったのですが、app storeは「App Store でダウンロード」みたいな文章で、g…

Google I/O 2004 1日目

ニュースサイトでGoogle I/Oの情報をちょっと見ていました。 車載ソフト開発会社に勤めているので、Android Autoは要チェックしたいと思います。 Drive For Workの容量無制限という太っ腹具合と、暗号化するなどセキュリティに気をつかっているのが良い感じ…

自分で判断する

上司が数日ほとんど捕まらないと、普段は上司に判断してもらっていた事を自分でやる必要になる事がある。 それで思うのは、普段上司に案外判断してもらっていた事と、多くの場合自分で判断しても( 事後報告はするが )問題にならない事が多い事。で、いつもよ…

意見をまとめる

複数人の意見をまとめるのは大変だ。それぞれの想いがあり、相手の立場などを考えると分かるし、譲りたくないのだろうなというのも感じる。Win-Winがベストだけど難しい。 間に立つ人がいて、感情的にならないで客観的に判断する事で、みんながとりあえず納…

paiza B004の問題を解く

ITプログラマー・エンジニア転職のpaizaより。 B004 【回答時間】84分48秒 【スコア】 (51点/100点) なぜかB003が無いのでB004を。中々、点数が取れない。 Webサーバのログの解析をする問題。 ipアドレスのフィルタリングで凄い手こずった。 他のスクリプト…

Pepperに会ってきた

今日、東京へ行く予定があったので、Pepperに会ってきた。 実際会ってみると、思っていたより大きい感じ。指の関節が結構細かくて、表現する上でかなりプラスになっているのだろうな。何か物を持ったりできると面白い。足が無いのが、ロボットを作る側からす…

同窓会

大学の同窓会に参加してきました。 同じ年に卒業した人はいないけど、母校が一緒というだけでも大分親近感が沸き、楽しい時間を過ごせました。 もうちょっと参加者が多ければ良いんだけどなあ。

考え過ぎ

考え過ぎはよくない。 でも、プログラマ・エンジニアにとって考える事は大事。 手が止まるのが良くないのか。

現認

現認する事の大切さを感じた日でした。 現認するのが、あれこれ考えるより早かったり、現認した結果の信頼性は高い。

紙パックを洗うコストと、リサイクルで浮くのとどっちが上なのか

紙パックを洗っていてふと気になりました。 さっとネットで調べた限りではどっちか良く分かりませんでした。 紙パックはつぶさないと結構はばを取り、つぶすなりしようとすると洗っておかないと残った液体が邪魔になるので、燃えるゴミなどで出すにしても結…

うーん、難しい

得意先の期待・要望に応えるのは難しいなあ。そもそも、得意先の期待を汲み取れているかというのもあるけども。

コピー機に運転免許証を忘れた話

運転免許証の写しが必要で、コンビニのコピー機でコピーをとった。セキュリティのためにデータを消去していますっていうのが表示されて、こんなのが表示されるようになったのかとちょっと驚き。で、驚いたからという訳でもないでしょうが、運転免許証を回収…

攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 06

レンタルして視聴。 攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 06 [DVD]出版社/メーカー: バンダイビジュアル発売日: 2004/08/27メディア: DVD クリック: 15回この商品を含むブログ (62件) を見る 「草迷宮」が凄く良かった。 「名も無き者へ」でのウィルスの描き方が興味…

父の日

父の日ということで、ちょっとした贈り物を父にしました。 金曜日には着いたようで、今日電話があったのですが、所用で電話に出られず。 早寝早起きの人なので、明日、電話できたらなと思います。

「勝利はどん欲に、少々汚くても構わないが、敗れるときは美しく」

「負け」に向き合う勇気 日本のサッカーに足りない視点と戦略 (星海社新書)作者: 杉山茂樹出版社/メーカー: 講談社発売日: 2014/05/23メディア: 新書この商品を含むブログ (2件) を見る 読んでいて一番刺さったフレーズ。 サッカー選手・監督のクライフとい…

ロボット用OS

os

ソフトバンクが「ロボット用OS」展開--市場の立ち上がり期にシェア1位狙うhttp://t.co/HV2Uc7DRki #NewsPicks— MIURA Yasuyuki (@miura) June 12, 2014 ロボット開発の分業化・効率化を目指す:ソフトバンクのロボット事業、本命は「Pepper」ではなく「V-Sid…

頑張りすぎないために

[asin:B00HEB8ASW:detail] 「自分は十分頑張っている。だから、どうすれば楽になるかを考える」 何かしでかしてしまった時や、やる事が増えた時に、もっと頑張ろうと考えがち。自分は十分頑張っていると、自分をいたわるというか、認めてあげるというか、自…

頑張りすぎない

頑張りすぎているのは、無理のある状態なので頑張らなくて良いようにやる量を調整しつつ、効果的な事をやるようにしよう。 仕事をもらって、頑張ってこなそうとしているのがいけないんだろうな。自分がいないとチームが回らないと思い込んではいけない。自分…

受託開発について思った事

受託すると主導権がお金持っている依頼者側にいきやすいよなと思う事がありました。 受託元を選べるぐらい引く手あまたにならないと難しいのかななんて思います。 「納品」をなくせばうまくいく ソフトウェア業界の“常識"を変えるビジネスモデル作者: 倉貫義…

paiza B001、B002の問題を解く

ITプログラマー・エンジニア転職のpaizaより。 B001 B001:PV調査(レベル:中級) 回答時間:23分5秒 獲得ランク:C 得点:80点 大きなデータでNGが出たらしい。型をlong longにしておけば、回避できたかもなあ。 gista4279ea2a73d2af99a83 B002 B002:値の計…

スターウォーズ ジェダイの帰還

スター・ウォーズ ジェダイの帰還 6 [レンタル落ち]発売日: 2005/11/23メディア: DVDこの商品を含むブログを見る イウォーク族がコミカルで可愛かった。 エピソード1から通して観ると、アナキン・スカイウォーカーの物語だったなあ。正義から闇に落ちて、残…

外が明るい事に違和感

会社終わって帰る時に外が明るい事に違和感。 夏になってきて( 夏至まであと15日 )、日が長くなってきたのもあるけれども、しばらく帰る時間が遅かったんだなあ。 仕事があるのは悪いことじゃないですが、プライベートの時間も充実させたいものです。あとは…

きくのがいいのか、悩むのがいいのか

僕は必要以上に悩む側の人間。下手な考え休むに似たり、に陥ってる事も多分ある。きいた方が早く解決する事もある。 人にきいてばかりいると、中々身につかないというか、応用がききにくくなるように思うんですよね。相手にきく事が恥ずかしいという感情もあ…

Todoist

Todoistを使って何度目かのタスク管理にトライしています。 色々なプラットフォームから使えるのが良いですね。繰り返しの終了条件を決められると良いと思うのだけど、それはタスク管理的には邪道なのかなあ。それともできる奴もあるのかなあ。 タスク管理と…

プロ選手はやっぱり凄いね

サッカーの話。 キャプテン翼の技の再現、プロ選手スゲー - アウトスタンディングなプログラマを目指して で、プロ選手がキャプテン翼の技を再現するのを話題に挙げてました。 第三弾が公開されてました。 Jリーグ×キャプテン翼 #3 ツインシュート Captain …

HUNTER×HUNTER 再開

月曜日の楽しみが増えました。間が空いてたというのもあるのか、かなり書き込んであるなと思いました。

鬼物語 第二巻/しのぶタイム(下)

副音声目当てでレンタル。 忍野扇はアニメではあまり出ていないのもあって、しゃべり方がしっくりきていなかったのだけど、副音声できいていたら大分しっくりきました。 ラストシーズンも遠からずアニメ化すると思うので楽しみ。 鬼物語 第二巻/しのぶタイム…