programmer

Google Code Jam

今日ETECという組込み系の試験を受けるのですが、そっちの勉強は置いておいてGoogle Code Jamにチャレンジ。 3問問題がでて2問解けました。残りの1問解けそうな気もしましたが、現在の気力と睡眠時間を考えて断念しました。 とりあえず、英語まともに読めな…

構造化プログラミングとレビュー

Embedded Software Manufactory: 組込みソフトの品質を高めるには設計の規範が必要の内容がなかなか衝撃的だった。 構造化プログラミングにはバグを減らす力は特にないそうで、重要なのはレビューということらしい。レビューをしっかりしていたあるチームの…

カレントディレクトリ以下のファイル名を全て大文字にする

#!/bin/sh # カレントディレクトリ以下のファイル名を全て大文字にするスクリプト # ちょっとやっつけ # パスにこのファイルがあるディレクトリをいれておかないと再帰呼び出しでつまる # trをまともに使ったのは初めてだ for file in * do if [ -d $file ];…

気になったのでちょっと調べてみた

はじめてのにき(2008-06-28)にて int main() { int p = 1; if (p > 0) { int p = printf("%d\n", p); } } を実行したら0が表示されたとのこと。 気になったので手元で実行したりしてみた。手元(VM上のUbuntu, gcc-4.2.3)では 134513641 と表示された。 アセ…

switchとifの速度を比べてみた

第2回 Firebugによるデバッグの基本,Console APIとその活用:Firefox 3とFirebugで始めるJavaScript開発|gihyo.jp … 技術評論社にてプロファイルのとり方が載っていたので試した。 中核は以下のもの。switchが速いのは比較が == じゃなくて === を使ってい…

パッチ送ってみた結果

Reading Gauche - Mona OS developers WikiでGaucheを読んでいて、typo等に気づいた所をパッチにしてGaucheのメーリングリストに投げました。(これがそれ -> typo等へのパッチ (Gauche-devel-jp) - Gauche - SourceForge.JP) Shiroさんからの返事も早くパッ…

式と文

12 文 (Statements)を読んだりした限りでは、文法としては 「あらゆる式は文でもある」 ということでいいみたい。 1 typeof 2 var x = 3 var y = 4 alert(x + y)

Cellスピードチャレンジ予選突破

貢献できていることが少ないので他のメンバーの方に申し訳ない気持ちもありますが、嬉しいことです。 これで、卒業式以降も大学に入る大義名分が!! 無くても入っただろうけどな!!

Cellスピードチャレンジ2008佳境

数時間Cellのプログラミングをしたよ。疲れた。 予選までに間に合うか微妙。頑張るべ

初コミット

のTODOの一つをなんとか出来そうだからやってみた。一応動いたのでCodeReposのコミッターになるいいチャンスじゃないかと思いid:yappoさんに連絡。チキンなのでメール送る決心するまで1日程度掛かりましたが・・・特に問題もなくコミット権をいただけたので…

とりあえずなんか書こう

一応今年の目標でもあるので、てきとーにちょっと書く。 SICPをちまちまと進めている。べき級数の乗算・除算をいろいろ勘違いしていて、そこの部分は参考にしているサイトのとほぼ同じに・・・

フィボナッチ数

Error 404 Not Found経由でWikipediaに載ってたフィボナッチ数の一般項を書いてみた。 #include <stdio.h> #include <math.h> double fib(int n) { double sqrt5 = sqrt(5); return (1.0 / sqrt5) * (pow((1.0+sqrt5) / 2.0, n) - pow((1.0-sqrt5) / 2.0, n)); } int main() {</math.h></stdio.h>…

アルゴリズムの訳って2

アルゴリズムの訳って(テレビをみて) - アウトスタンディングなプログラマを目指してにて「算法」と訳すのが普通と指摘をMixiのコメントの方でいただきました。確かにアルゴリズム - Wikipediaやスペースアルクに載っている訳などをみてみるとそれが普通みた…

アルゴリズムの訳って(テレビをみて)

自動計算式でいいのだろうか。計算手順とかのほうが個人的にはしっくりくる。

Plaggerではてなダイアリーの記事をmixi日記へ

http://xcezx.net/blog/development/plagger-plugin-publish-mixidiary-2.htmlやhttp://ultra.boy.jp/?p=858を参考にPlaggerではてなダイアリーの記事をmixi日記へ送る事をやってみました。一応できました。ただ、"Making diary failed."っていうエラーが出…

コメント欄をちょっと変更

スタイルシートに span.commentator{ display: block; } を追加。 理想は、 # YasuyukiMiura 『ほげほげ ほげほげほげ ほげほげ 』 せめて # YasuyukiMiura 『ほげほげ ほげほげほげ ほげほげ』 こういう形にしたかったのですが、上手くいきませんでした。コ…